読者からのコメント
・ないよりかは、あった方がいい。ってゆうか、必ず役に立つ!
・というか買わされます。
・資格は取らない主義です。勉強プレーをするために参考書を買うかも知れま
せん。それにしても参考書ってフェチ色が強い。
・そら、有った方が、安心です。受かる為に受けるんですから。
・独学で勉強して、すばらしい結果が出せる程、頭がよろしくないのでw
・まだ試験は受けたこともないですが・・・。
・たとえば、自信があっても再確認でも買ってチェックします。
・安くて分かりやすい問題集を選んで買います。
・どんな感じなのか、把握したいので〜。
・専門学校に行ってない学科なら購入します。
買いません 15票(9%)
読者からのコメント
・コメントなし
もちろん、僕は、多数派ですよ

意外と、心配性ですので...

いろんな参考書を見比べて検討をしてしまいます。
最近、勉強をしてないな...

今日の晩御飯は、外食でした

名古屋駅の洋食屋さんで、これでもかってくらい食べました

おいしかったよ

さつまいもホンデュが、品切れだったので残念でした...

今度行って、また食べたいな。
参考書をやるやらないは別として、買うと
安心するので。。
(買うだけで、他の人より一歩リードしたような
気分になります(笑))
「さつまいもフォンデュ」って初めて聞きました!
美味しそうですねー♪
東京でまだ、そのメニューがあるお店に
出会ったことがないのですが、
サツマイモ好きとしては一度食べてみたいです☆
確かに、買うと安心しますよね。
勉強をしたような感覚になってしまうのも、ありますよね。
さつまいもフォンデュは、おいしいよ!
甘くて、さつまいも!って感じです。
なかなか、無いかもしれないね。
おいしいよ〜。
参考書選んでいるときが一番楽しいような♪
その後は・・・。
「さつまいもフォンデュ」美味しそう☆
その後は…?
頑張って!!!
さつまいもフォンデュは、おいしいよ〜。
本当に!